天然皮革と人工皮革それぞれのランドセルお手入れ方法

天然皮革と人工皮革それぞれのランドセルお手入れ方法

天然皮革と人工皮革それぞれのランドセルお手入れ方法

ランドセル購入を検討している方は、素材によってどのようなお手入れが必要なのか事前に確認しておくと安心です。

ランドセルの素材にどのようなものがあるかは、こちらの記事にまとめていますので購入の参考にしてください。

あわせて読みたい
ランドセルの材質や素材(コードバン・牛革・クラリーノ)の比較 ランドセルにはどのような素材が使われているのでしょうか。素材によって特徴がありますので、自分の子供の性別や性格、使い方などをイメージして、ぴったりの素材を選...

この記事では、天然皮革(コードバン・牛革・ヌメ革)と人工皮革(クラリーノ・タフガードなど)それぞれのランドセルの【汚れ】や【臭い】のメンテナンス方法をまとめています。

目次

天然皮革ランドセルのお手入れ方法

天然皮革の場合は、6年間のお手入れ次第で革独特の使い込まれた風合いを出せるか、ヨロヨロとくたびれてみすぼらしくなってしまうかが決まります。取扱説明書をよく読み、正しいお手入れをしましょう。

表面加工されたコードバン・牛革のランドセル

普段のお手入れ

汚れやキズに強い加工がされているものがほとんどのため、日頃の手入れは簡単です。やわらかい布で軽く吹いたり、ブラシでなでてホコリや汚れを取っておきます。

一般的な鞄や財布などの革製品と違い、ランドセル専用の加工(はっ水、耐傷など)がされています。皮革用のオイル・クリームの手入れは、加工がはがれたりランドセルの風合いを損ねてしまうこともあるため、不要です。

雨水に濡れてしまったら

濡れたまま放置しておくと、ひび割れや変形、色落ちの原因となってしまいます。

なるべく早く乾いた布で水気を拭き取り、日陰で干します。仕上げに乾いた布でから拭きしておきます。

汚れがついたら

汚れがひどい場合は、次のようにお手入れしましょう。

  1. まず乾いた布でホコリを落とします。このとき、ゴシゴシこするとキズができてしまうので気をつけましょう。
  2. 5倍程度に薄めた中性洗剤に、きれいな布をひたして固く絞り、優しく汚れを拭き取ります。
  3. 仕上げに新しいタオルで洗剤を拭き取ります。

なお、シンナーやベンジンなど揮発性のものは使用してはいけません。

あまりに汚れがひどい場合は、専用クリーナーやシリコン液・ワックスなどが販売されているメーカーもありますので、メーカー・販売店に相談してみましょう。

ヌメ革のランドセル

表面に防水等の加工がされていないヌメ革ランドセルは、天然皮革ランドセルの中では一番お手入れが大変です。

「エイジング」と呼ばれる経年変化が起こり、色艶が増して深みが出てくるため、使い込む楽しみを経験できますが、子供だけでのメンテナンスは難しい部分もあります。低学年のうちは保護者が手伝ってあげると良いですね。

  • 普段のお手入れは、乾いた布やブラシでホコリを落としておくだけで大丈夫です。
  • 雨水に濡れると、水ぶくれやシミができやすいため、月に2~3回防水スプレーで雨対策をしておきます。防水スプレーはコロニルの「ウォーターストップ」(
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次